先日、PCR検査を受けました。
残念ながら家内がコロナウイルスに感染してしまいまして、私が濃厚接触者になってしまいましたのでPCR検査を受けることに。
幸い家内は軽症でしたが、私の勤務先ではまだコロナウイルス感染者がいなかった為、少し騒ぎになってしまいました。
私の結果は陰性だったのでまだよかったのですが、これが陽性だったらもっと大事になっていましたね…
濃厚接触者の段階でもう感染してると仮定されますので、まずは業務に入ることができず早退となります。この辺はどの会社もそうだと思いますが、老人ホームの場合はより注意が必要になりますね。
コロナウイルスに感染してもほとんどの人は軽症で回復するそうですが、元々肺に疾患あったり、高齢の方ですと重病化しやすいとの事なので、高齢者の多い老人ホームなどでは天敵と言えます(-_-)
感染してしまった、或いは濃厚接触者になってしまったと判明したらすぐに会社に報告しましょう。言いにくいかもしれませんが、黙っておくととんでもないことになりますので、ここは勇気を持って報告ですね。
市にもよるかと思いますが保健所からの指示を待ち、陽性でも陰性でも最低2週間は現場復帰出来なくなるかと思います。自宅に家族がいて、家族が陰性の場合は指定されたホテルなどで療養。私の場合は家内が陽性だったのでホテルで指定された期間まで過ごしていました。私は自宅にて待機でした。
コロナウイルスの検査方法は唾液で検査する方法だったので、専用の容器に唾液をだして保健所に提供するというものでしたが、結構な量の唾液を出さないといけないのでこれまた大変です(。-∀-)梅干しレモンなどを想像したり、何か舐めてるのを想像したり、顔をマッサージしたりと工夫して唾液を出しましょう。
今はどの会社も消毒用のエタノールやアルコール、換気、手洗いうがいなど対策をとっているかと思いますがそれでも感染は完全に防ぐ事は難しいと思います。感染してしまっても、被害を最小限に留めるという心掛けが大事ですね。そしてコロナウイルスにかかってしまった人に対してのケアも重要だと思います。私も今回コロナウイルスの対象になりましたが、中々メンタルに来るものです。特に自分が原因で職場などに持ち込んでしまった場合、申し訳ないといった気持ちで最悪の場合鬱状態になったり、仕事ができなくなったりも考えられますので、その方を責めたりせず助け合っていきましょう。もういつ誰が感染してもおかしくないと思いますので(^^;)私が今の現場の1号だからというわけではありませんが苦笑
ちなみにまだ自宅待機中なのですが、時に症状もなく元気そのものです。が、下手に身動きもとれないので家といえども中々気が休まりませんねー。皆さんもコロナウイルスを気をつけて下さいね。